にいやんねえやん のほほん日記
2023


2023.11.27
クリスマスが近づいてきましたね。
ねえやんが寄せ植えを作ってみたよ。


電飾やサンタの人形を飾ったよ。
楽しいね!!







2023.11.5

夕暮れ、きれいなうろこ雲が見られました。



2023.10.22

2011年、12年の前の今日の写真です。



2023.9.24


陸上競技の新人戦・県大会。
妹姫、4位入賞!
おめでとう!!





2023.9.2
妹姫の誕生日パーティーです。

最近では、たんぱって
言うんだって。
ばあばからプレゼント
もらったよ。
17歳になりました。
セブンティーン!

にきびができてきました。
よく寝ます。
まだ背が伸びてます。



2023.8.19
ねえやん妹家族が
遊びに来てくれたよ。

KADODE OIGAWAで
緑茶体験しました。
姫のいとこちゃんは
もう大学生なのだ。
早いものよねえ。
魚中のお刺身と
静岡麦酒で乾杯しました。

今度は、こちらから千葉に
おでかけしましょう。



2023.8.12

姉姫が帰省しました。
ひさしぶりに3姫そろいました。



こないだのゴールデンウィーク、
妹姫は部活があって、
松江に行けなかったので、
ひとりで行ってきたよ。
松江城で楽しく記念撮影。
松江城のお堀(堀川)を
船でめぐったよ。
ラッキーなことに
お客さんが3人だけなので、
こんなことまでできちゃった。
橋の下をくぐるときは、
天井が下りてきて、
こんなふうになります。
古い町並。
宍道湖。
晩ご飯は外食に行くかと
思いきや、
ねえねえのリクエストで
妹姫が手料理を振る舞いました。



2023.6.30
にいやんねえやんが東京に遊びにいってきたよ。
アルバムをごらんあれ。



2023.5.14
ゴールデンウイークは、島根を旅してきました。
アルバムをごらんあれ。



2023.4.2
いやあ、やっぱり
桜ってステキだよね!ってことで、
今度は、川根の家山にやってきました。

桜のトンネルだよ。
コロナで、この3年間、
ずっと閉じこもってましたが、
冬眠から目覚めた気分です。
桜吹雪を体験しました!
あまいかぐわしい香りがする自生の花。
どうやらアケビみたいです。
花より団子。
茶店で
お団子をいただきます。

お茶に花びらが入って、
風情あるね。
「えんむすび」という名の
塩むすび。
おかかも美味しいよ。
いい季節です!



2023.4.1
藤枝は、桜が満開。

お買い物のときに通った用水路に
こぼれんばかりの桜が咲いてました。
これは花見に行かないと!
瀬戸川にやってきました。
お弁当広げましょう。
ねえやんの自信作、
サンドイッチと
フルーツです。
じゃれあう姉妹。



2023.3.19


このたびクルマを買い替えました。

さようなら、ウィッシュ号
こんにちは、ノア号

この3月は、別れを惜しみつつ
あちこちドライブしてきたよ。

アルバムをごらんあれ。



2023.3.17
用宗の居酒屋さんに行ってきました。

刺身盛り合わせ2人前をたのんだら
こんな豪華なのが
来ちゃったよ!
地酒3種飲み比べセット。
これはたまらん。
金柑サワー。
さっぱりおいしい。

安くていいお店でした。



2023.2.26
久しぶりに
おひなさまを出しました。

三つそろうと
迫力があるなあ。
今回は、三姉妹が中心となって
飾ったんだよ!
もうすぐ春ですね。
藤枝ばあばをお招きして
ちび姫の誕生日会をしました。

ねえやん料理頑張った!
13歳になりました。
勉強に部活に
がんばってます!!



2023.1.1

本年もよろしくお願いします!



ちょっと前の日記



戻  る