にいやんねえやん・ぷらぷら冬休み2016
みなさんこんにちは。 にいやんねえやんファミリーです。 冬休みを利用して 東西の親戚あちこちに ぷらぷらとお邪魔してきました。 移動距離1500キロなり。 まずは、宇都宮に住む にいやん弟夫婦を たずねました。 |
![]() |
![]() |
宇都宮駅の「餃子像」。 餃子の皮に包まれた ヴィーナスだそうです。 ねえやんも負けじとスマイル。 |
こちらは、餃子の有名店。 15分ほど並びました。 |
![]() |
焼き餃子。 基本です。 |
![]() |
水餃子。 ねえやんはこっちが好み。 |
![]() |
そして、揚餃子。 どれも1皿230円って リーゾナボーじゃない? |
![]() |
![]() |
続いて、日光東照宮です。 金ピカのお社。 世界遺産だよ。 |
![]() |
日光東照宮といえば 見ざる・言わざる・聞かざるの 三猿だよね。 改修工事中につき レプリカでしたが… |
![]() |
姉姫うれしそうに 撮影。 |
![]() |
眠り猫。 とっても小っちゃいんですが、 こちらは改修が終わったばかりで 色が鮮やかでした。 |
長い参道を歩きながら 姫たちの 話し相手になってくれました。 |
![]() |
![]() |
夜は、近くの中華料理屋さんで 忘年会! |
お世話になりました。 | ![]() |
![]() |
あくる日は 筑波山を横に見ながら 広大な関東平野を のんびりドライブして… |
![]() |
やって来たのは、 つくば学研都市。 4年前に行った 地図と測量の科学館が 楽しかったので、また来ました。 (4年前はこちら) |
![]() |
日本列島の上を ウロウロ。 |
![]() |
記号あてクイズ。 うん。前もやったやった。 |
![]() |
いつも空いているので、 ゆっくり見れて落ち着くんだよね。 あと、売店に 地図に関連した本やグッズが いっぱいあって こちらも楽しいです。 |
ところかわりまして こちらは東京・汐留。 新しい高層ビル街です。 ねえやん妹ファミリーと ともにやってまいりました。 |
![]() |
日本テレビで記念撮影。 ところで、こいつは誰だ? |
![]() |
![]() |
汐留からは、 新橋や銀座もほど近く、 |
![]() |
おしゃれな人が行き交う大通りを ぷらぷら歩き いろんなお店を眺めているだけで 心はずむのです。 |
選挙で有名な スマイルのおじさんが 何かやってました。 |
![]() |
![]() |
年末に大阪に帰省したねえやん。 ブラタモリの大阪編に触発されて、 |
![]() |
大阪の坂道を散歩してきました。 |
![]() |
大阪城は、 上町(うえまち)台地に乗ってるので その周りが坂道になります。 |
脇道にそれると 小さなお宮さんを発見。 |
![]() |
せまい小路。 楽しいね。 ずんずん。 |
![]() |
![]() |
坂道といえば空堀商店街。 (前回のアルバムはこちら) 今回も門松飾りの ピカピカ松ぼっくりを買いました。 |
![]() |
夕焼けに向かって歩けば |
![]() |
日もとっぷり暮れて 御堂筋のイルミネーションが きれいに輝いておりました。 ああ楽しかった。 |
(2016.12)