![]() |
にいやん弟です。 いま福島県で独り暮らししてます。 |
![]() |
ひさしぶりに遊びに行ってきました。 (姫たちははじめてです。) (むかし仙台に遊びに行ったときの アルバムはこちら) |
会津若松市の鶴ヶ城です。 | ![]() |
殿様気分。苦しゅうない。 | ![]() |
展望台から | ![]() |
![]() |
大内宿です。 山の中に突然出現した かやぶき屋根の集落です。 祭?と思うくらい人で賑わっていました。 |
![]() |
すっかり仲良しの3人。 いっぱい遊んでもらいました。 |
お兄ちゃんと別れ、 さいたまへ移動。 今日のお宿、 「大宮大成鉄道村」 |
![]() |
寝台特急「北斗星」をイメージした 客室。 |
![]() |
2段ベッドによろこぶ にいやん。 |
![]() |
![]() |
この机、ふたを上げると… |
![]() |
洗面台に早がわり〜! 寝台車っぽいね。 |
食堂の真ん中には、 大きな鉄道模型があって… |
![]() |
それを見ながら、晩ごはんという趣向。 | ![]() |
朝ごはんは、窓越しに 本物の電車を眺めました。 |
![]() |
![]() |
宿から歩いて10分で 鉄道博物館に到着。 |
![]() |
記念撮影。 |
館内は、いっぱい展示してまして… | ![]() |
古い電車にわくわくする ねえやん。 |
![]() |
![]() |
にいやんは運転体験でわくわく。 手始めに、211系。 いつもの通勤電車であります。 |
こちらは、蒸気機関車D51。 操作手順が複雑なため、 15分の講習ビデオを見た後、 おねえさんがついて説明してくれます。 |
![]() |
引っぱると、ボォーって鳴るハンドル。 | ![]() |
記念撮影、その2 | ![]() |
![]() |
屋外では、ミニ列車が走ってまして… |
![]() |
こんどは姫が運転手体験。 出発進行! |
![]() |
真剣な顔つき… |
妹姫は、模型電車の運転体験。 | ![]() |
本物の運転台に 果敢にチャレンジ! |
![]() |
2009.6