![]() 静岡の魅力 1 気候がおだやかです 2 富士山がきれいです 3 おさかながおいしい 4 のんびりしてます 静岡までのドライブ情報 by にいやん おすすめ移動手段ランキング! by ねえやん
※値段と時間は、大阪−静岡の片道です。 「ぷらっとこだま」 普段空いている「こだま」の指定席を利用した格安きっぷです。 JR東海ツアーズやJTBなどの旅行代理店で購入します。 正規の乗車券よりも2割も安く、しかもワンドリンク券つきです。 ただし、列車と乗降駅に制限があるのが難点・・・ 新幹線ひかり号 スケジュールに縛られたくなければ、やっぱり新幹線です。 1時間に1本の割合で静岡と浜松に停まります。 むろん一番速くて、楽チンです。 高速バス 東京と関西を結ぶ高速バスが、なんと静岡にも停まります! 個人客中心なので、車内は意外に静か。 2階建てバスの独立3列リクライニングシートで、ぐっすりおやすみください。 @東海道昼特急大阪号 1日8往復/大阪駅桜橋口・千里NT・京都深草−東名静岡 ※座席指定制(みどりの窓口) ![]() A・B列は2人がけ(間の通路が狭い)、C列は1人がけです。 おすすめは、1A〜C(眺望が良い)と 11A〜C・6A・7B(イスをめいっぱい倒せる)です。 きっぷ購入の際に、「どこどこの席は空いてますか?」と 聞いてみるといいでしょう。 A東海道昼特急京都号 1日2往復/京都駅烏丸口−東名静岡 ※座席指定制(みどりの窓口) BJRバス京都−浜松 1日1往復/京都駅烏丸口−浜松駅北口 ※定員制(指定不要)、2+2列の普通の高速バスです (おまけ)東名・名神バスロケーションシステム 高速バスの現在走行位置と遅れを表示。 渋滞に巻き込まれてないか確認するのに便利です。 鈍行乗り継ぎ 貧乏旅行の王道「青春18きっぷ」を使います。 回り道、途中下車可。ゆったり旅気分を味わうのも一興? ※発売期間が限られてます。 乗り継ぎに関する情報サイト 戻 る |