![]() |
この夏もねえやん家族 総勢13人が大集合! 今回は、鳥羽・伊勢にまいります。 |
鳥羽水族館です。 水族館好きのねえやんが どうしても 行きたかったところ。 |
![]() |
きれいな魚が泳いでます! | ![]() |
いとこ姫5人組です。 | ![]() |
アシカのショー。 | ![]() |
屋外の大きなステージで 見ました。 暑い〜 |
![]() |
セイウチのミニショー。 地味にやってた割りには、 おもしろかったです。 セイウチの腹筋運動。 |
![]() |
![]() |
今回のお宿、「千の杜」です。 元は厚生年金の宿でしたが、 このたび民営化したところ。 施設は立派ですが、 かなり山奥。 |
![]() |
奮発して、露天風呂付きの客室も とりました。 |
![]() |
暑いと思いきや 良い風があたり、いつ何時入っても 気持ちいい風呂でした。 (温泉でないのが残念) |
伊勢神宮(内宮)です。 | ![]() |
長〜い参道をみんなで歩きました。 | ![]() |
ねえやんは結婚するまで 初詣に来てたんだよ〜 |
![]() |
帰り道、「おかげ横丁」に立ち寄りました。 | ![]() |
あの事件ですっかり 有名になってしまった 赤福本店。 |
![]() |
「赤福氷」という 餅とこしあん入りの宇治氷を 食べました。 |
![]() |
意外と甘かったです。 | ![]() |
![]() |
宿のプール。 |
![]() |
タオルはちまきがよく似合う ねえやんパパ。 ・・・泳げません^^; |
夕食は、ボリューム満点でした。 | ![]() |
海老フライの大きさに驚く姫。 | ![]() |
![]() |
夜までキャハハハと笑い声が 絶えませんでした。 |
![]() |
浴衣で記念撮影。 |
最終日。現地にてお別れ。 また、みんなで遊ぼうね。 |
![]() |
![]() |
にいやんねえやんは、 伊勢湾フェリーでショートカットです。 (ねえやんは船好き。) |
![]() |
いっぱい遊んだあとは なんだか寂しいな。 |
![]() |
そんなわけで、伊勢よ さらばじゃ。 |
おまけ。 我が家の土産に買った 伊勢うどんで晩ごはん。 甘辛いたれをかけて 食べるみたい。 麺は太くふにゃふにゃした食感です。 |
![]() |
デザートは、もちろん赤福です。 | ![]() |
2008.8