にいやんねえやん・のほほん日記 2016 トップページに戻る 2016.12.14 ![]() にいやんスマホをお下がりで ゲットした姉姫。 新しい手帳型カバーに替えて イヌの絵をフリーハンドで書きました。 なかなか器用です。 2016.12.4
2016.11.27
姉姫は、中学校の定期試験がありました。 数学の試験で手応えを感じた姉姫。 「ママ〜!満点だったらスマホちょうだい〜♪」と 猫なで声でママに接近。 (まさかうちの子が〜?)と油断していたねえやん。 安請け合い?して交渉成立。 次の日、答案が返されて 見事!!まさか!?やっぱり!?の満点!!! にいやんがスマホを買い替えることにして 姉姫はお下がりをゲット。 LINEができるようになりウキウキ。 みんなで喜びをシェアしております。 2016.10.29 ちび姫、1年ぶりに空手の昇級試験を受けて 黄帯さんになりました。 ![]() ![]() 2016.10.23 ちび姫は、お絵かきがだいすきです。 ときどき、ひとりでじーっとかいてます。 そんなちび姫から みなさんへの絵手紙?です。 ![]() ![]() これは、もみじのきせつを、 あらわしています。そう、いまは10月です。 だもんで、もみじをかきました。 そして、はなは、もみじとあうと おもいました。たくさんかきますので、みなさんみて ください。そして、さいしょはさくらをかこうとおもい ました。でも、きせつによってちがうとおもいました。 これからもかきつづけます。これからもみてください。 2016.10.9 この週末は、 妹姫・ちび姫が空手の大会。 妹姫は、形3位、組手準優勝でした。 おめでとう! 賞品は、国産の化粧鏡(シブい!)と、 「黒ひげ危機一発」でした。 ちび姫は、組手で1勝。 よく頑張りました。 そして、藤枝じいじが77歳になるのを みんなでお祝いしました。 アルバムはこちら。 2016.9.28 静岡では「金ちゃんヌードル」をよく目にする。 徳島製粉が作っているカップ麺。 にいやん弟は「金ちゃんネギラーメン」が 好物だった。 けれど、製造元に近い大阪では、 それほどメジャーではないという。 その理由は、こちら 2016.9.25
2016.8.31
2016.8.1 週末は、 川根の空手稽古に行って、 田舎の夏休みを満喫してきました。 アルバムをごらんあれ。 2016.7.29 ![]() 餃子をたくさん食べたくなったので、 家で作ることにしました。 家族全員で100個作って 多いかなと思ったけど ペロリといただきました。 ねえやんの「焼き」の技術は 相当進化しています。 2016.7.23
2016.7.18 夏を先取り?して 隣県に遊びにいってまいりました。 アルバムをごらんください。 2016.7.15 ![]() とある休日、 バスでおでかけのちび姫。 2016.7.10 ![]() にいやんの会社の机です。 冷房がすごく弱いので、 ミニ扇風機が活躍します。 そして、妹姫が絵付けした マグカップでお茶を飲み、 花の絵に癒やされております。 2016.6.9
2016.5.6
2016.4.30
2016.4.9 ![]() おめでとうの春のページを また更新しました。 2016.4.7 おめでとうの春のページを 更新しました! 2016.4.3 姉姫のおとぼけ日記。 友「ねえねえ、パーフェクトヒューマン、おもしろいよね!」 姉姫「え?わかんな〜い。」 友「オリエンタル・ラジオだよ〜」 姉姫「ええ〜ラジオ聞かないから知らない。」 …残念!! 姫と同じく、なんだかわからないあなたは こちらをごらんください。 2016.3.27
2016.3.20 おめでとうの春のページを ごらんください。 2016.2.27
2016.2.22 ちび姫が6歳のたんじょう日です。 113センチ 19キロ。 大きくなっています。 歯も生え変わってます。 ![]() 幼稚園の先生と記念さつえい。 2016.2.21
2016.2.18
2016.2.14
2016.2.5 姫3人とにいやんが インフルエンザにかかってしまったよ。 ねえやんは元気。 毎朝、通学路で旗振りして 鍛えられたのかもしれない。 2016.1.11 ![]() 新春によせて 「青い光とおさる」 画・ちび姫 本年もよろしくおねがいします。 ちょっと前の日記 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||