にいやんねえやんファミリーカー2代目はウィッシュ号です。
初代・キャバリエ号の不慮の事故にともない、我が家にやってきました。
キャバちゃんはマイナーながらお茶目で面白いクルマでしたが、
こんどは、トヨタの人気車とあって優秀です。
![]() |
納車を急いでましたので、 生産直後にディーラーへ 運んでもらいました。 ナンバープレート装着前の 貴重なショット。 |
![]() |
赤いのが欲しかったんだよ〜。 キャバリエをちょっとだけ思い出す。 |
![]() |
ドアが4枚になり、 子どもの出し入れが劇的に楽になりました。 |
キャバリエに空気をシュッシュと入れたらこうなった
みたいなウイッシュくん。
あれ太った?みたいな
ドアも薄くなって、
今までの力加減では半ドアになっちゃう。
キャバリエくんは横腹をやられたので
いささか不安になりりますが、もう?外車は買えませんもの。
鍵を操作するとライトがピカ!いいねいいね。
街中に兄弟がいっぱいいるよ。
後部座席でも前と左右の視界がぐ〜んと良くなって
暇ぶっこいてた姫たちは
ちょっと喜んでるように見える。
だけど、助手席からの景色にまだ慣れないねえやんだ。
見えすぎちゃって困るのだ。
(ねえやん)
2009.8
大阪の街を走っていて
いつのまにやらボルトが後輪に刺さってました。
JAFを呼んだあと、近くのイエローハットで
タイヤを4本とも履き替えました。
35000円なり。(T_T)
戻 る