![]() |
秋深まるこの三連休、 大阪のいとこちゃんが 遊びに来てくれました。 |
![]() |
中川根にある道の駅・茶茗館。 芝生の広場でかけっこ。 |
![]() |
玉ころがし。 |
![]() |
あれ。下の姫はどこだ? |
![]() |
いた!危ない!! (上の写真の拡大です。) |
![]() |
運良く大井川鉄道のSLが見れました。 |
さらに上流にある 接岨峡(せっそきょう)温泉駅です。 |
![]() |
目指したのは、駅のすぐ隣にある露天風呂。 寸又峡温泉に負けないぐらいの つるつる美人湯です。 |
![]() |
効果はあったかしらん。 | ![]() |
帰り道。 駿河両国駅のつり橋。 |
![]() |
2年前もここから写真撮ったんだよ。 覚えてるかな? |
![]() |
またしても運良く 今度はトロッコ列車が通りました。 |
![]() |
![]() |
かわって、焼津の大きな魚屋さん。 商売やさんも買い付けに来るほどの 品揃えなんです。 |
![]() |
きょうの晩ごはんは、やっぱり・・・ |
![]() |
マグロ三昧! 右のお皿はミナミマグロの中トロ。 子どもたちも次々に食べていきます。 |
浜松のフルーツパークです。 くだものの遊具がたくさんあると聞き やってきました。 |
![]() |
干し柿のブランコ。 | ![]() |
童心に帰るねえやん。 | ![]() |
このリンゴ綱渡りはけっこう難しい。 パパママ必死の指導。 |
![]() |
うちの姫は、意外と運動神経がよく ひょいひょいと渡っていきました。 |
![]() |
鍵盤のすべり台。 | ![]() |
パパが先にいっちゃダメ! | ![]() |
ここまで登っておいで〜 | ![]() |
よいしょよいしょ。 | ![]() |
網のトランポリン。 | ![]() |
高所作業もお手のもの。 送電線の工事みたいです。 |
![]() |
さあ、最後にパイナップルタワーのすべり台だ! (クリックするとビデオが見れます。) |
![]() |
![]() |
最後に訪れたのは 浜松名物・うなぎ屋さん。 |
![]() |
うな重・特! |
![]() |
おいしくて泣けてきます! |
2007.11